スポンサードリンク
コンサがバドミントン参入するんだ pic.twitter.com/COuRCnvPrZ
— Yu- (@CS_Yu_0704) 2016年9月8日
斜め上のニュースだ笑
— えーた (@ei611012) 2016年9月8日
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/FoOufyBRZi #どうしんウェブ/電子版
コンサがバドミントン参入とは
— Nacio nino (@ELNacionino) 2016年9月8日
バドミントンと来ましたか、北海道の地域特性をいかしてウインタースポーツの何かが来るかと思ってたんですけどね。
— 勝ち点3 (@dyzagunger) 2016年9月8日
コンサドーレ札幌もバドミントン参入かぁ、将来は長野パルセイロともバドで対戦あるかも。 https://t.co/0kegd1ZAJa
— schnee27 (@Schnee27) 2016年9月8日
コンサの初他競技進出はバドミントンか。
— KOO@9/11ザスパクサツ群馬戦参戦 (@19970504Dole) 2016年9月8日
女子はタカマツコンビの金メダルと希望ちゃんの銅メダルで盛り上がったけど男子からスタートか。
いよいよ総合スポーツクラブへの第一歩か。地道に積み上げて行きたいね。
サッカーに限らず、いろいろなスポーツを振興しようってのは良いね。/コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/KdqXgoZLFM #どうしんウェブ/電子版
— JtoB (@fmsprin) 2016年9月9日
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/7hVCCnPYxb #どうしんウェブ/電子版
— hopeme (@hopeme0726) 2016年9月9日
どんどん増えて欲しいな。総合型クラブ。
長野、水戸つ「コンサドーレさんアイスホッケーも一緒に(ry・・・」
— でんぎょ~@長野 (@ndengyo) 2016年9月9日
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/kVdsykeijq #どうしんウェブ/電子版
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/cfB9hCv8LR #consadole
— tarbo (@tarbo1978) 2016年9月9日
「コンサドーレは、サッカーを核としたスポーツ文化の振興を目指しており」
アルビレックス新潟みたいなのかなーと思った
Jリーグの理念を体現。北海道はプロスポーツチームがない状態を経て、地域密着のチームが存在する"今"がある。他地域の良き例に。Yahoo!ニュース コンサドーレ札幌,バドミントン参入 来月にもチーム新設(北海道新聞) - Y!ニュース https://t.co/2gbdL71rHv
— 松藤 正彦 (@masahiko_mat) 2016年9月9日
北海道てバドミントン強いからね、実は。
— シブヤリョウヘイ (@joaquieeeeeamo) 2016年9月9日
コンサドーレ札幌,バドミントン参入 来月にもチーム新設(北海道新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/fROl8vXvNj #Yahooニュース
高校、大学がそこまで目立たないので知らない人は多いですが、北海道はバドミントンの強豪地区ですからね。長原、橋本、佐々木、早坂、竹村、みんなほんとに強かったなぁ‥‥(遠い目) これはほんとに超グッドニュース。 https://t.co/HRGoqCbQOd
— シンクスイム (@dfok5KUV5l7AENf) 2016年9月9日
NTT北海道が廃部して10年。
— Bobrin (@Bobrin5) 2016年9月9日
ついに北海道に新しいバドミントンチームが…(;_;) https://t.co/sOb3TTN2om
今日の道新にはコンサバトミントン参入の記事があった。サッカー以外の競技に参入するのは初めて。将来は新潟みたいにいろんなスポーツに参入していくのだろう。ぜひ参入して欲しいのはアイスホッケー。雪印がなくなったから札幌にはトップリーグに参加しているチームがない。是非検討してほしい
— 孔明 (@kaxtutenisixtut) 2016年9月9日
あれか、潮田あたりに臨時コーチのオファーとか出して、その後「増嶋くん、うちに来ないか」という作戦か(違)
— takayuki (@rainbow_bell) 2016年9月8日
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設 https://t.co/wiLsgrodjs
おすすめサイトの最新記事
札幌 の関連記事
コメント一覧
コメントする